ヴェルティー山形店です。
「人とは違う、特別な結婚指輪を見つけたい。」そんな想いを抱えるカップルに注目されているのが、萬時(まんじ)です。ヴェルティー山形店では、県内唯一の萬時取扱店として、そのユニークな魅力をお届けしています。
特徴的な名前は、一度聞いたら忘れられないインパクトがありますよね。若いお客様からは、思わず笑顔がこぼれるという声も。では、なぜ萬時がこんなにも多くの方の心を掴むのでしょうか?今回は、萬時の魅力の秘密に迫ります。
【萬時とは?】
・萬時は、日本の豊かな文化や、美しい四季をテーマにしたブライダルリングブランドです。名前の由来として、万の時を共にする。という意味が込められています。
・指輪一つひとつに込められた名前や意味合いも、萬時ならではの魅力。和の文化や京都の風習がさりげなく取り入れられているため、日本人にとって親しみやすく、特別な想いを重ねやすいのが特徴です。
<過去に萬時について取り上げている記事がございますので、こちらもご覧ください。>
https://www.verty-saito.jp/topicsdetail/433
【一目惚れするユニークなデザイン】
・婚約・結婚指輪を選ぶにあたってデザインは重要です。萬時のデザインは指輪の曲線が美しく、立体的に見えるため他のブランドとは違った見え方があります。
・デザイナーのこだわりは、単に美しいだけでなく、愛の深さや永遠の象徴を表現していること。おふたりだけの特別な想いを形にしたようなデザインは、まさに一生ものです。
・実際にご試着頂いたお客様からは、「デザインがかっこよくていいね!」「個性的だけど不思議と指に馴染むしいいな。」など嬉しいお声を頂戴しております。
男性の方にも、女性の方にも違和感なく日常的に着けることができるので、他の人とは違うふたりだけのおそろい感を出したいカップルさんにピッタリです!
【ずっと着けたくなる着け心地!】
・指輪をずっとつけていると違和感を感じたり、内側がチクチクして落ち着かない。という理由から外してしまうケースが多いです。
しかし萬時の婚約・結婚指輪は、独自の技法で制作しているため他のブランドにない“着け心地”の良さがあります。
① 様々な手法を組み合わせて創作している!
負担を軽減するため指輪の内側の角を取る甲丸という技法のほかに、様々な技法を組み合わせているため、仕事の時でも取り外しがしやすく日常使いでもストレスが感じづらいです!
② こだわりの厚み
指輪の上部、横、底で厚みを変えるというユニークな構造。これは、指輪の耐久性と、指当たりの良さを両立させるための工夫です。ぜひ店頭で実際に試着して、この特別な着け心地を体感してみてください。
実は、萬時の指輪は、熟練の職人技が光る逸品。高度な技術とセンスを持つ職人しか作り上げることができないため、大量生産はできません。一生ものの結婚指輪だからこそ、安心できる指輪を選びたいですよね。
【山形での取り扱いはヴェルティーのみ!】
・萬時の県内での取り扱いは当店のみとなっております。
実際に今年に入ってから、萬時が見たい。とブランドを指定してご来店頂くお客様が増えてきています。SNSや雑誌を見て、実際に見てみたい。着け心地が気になるので試したい。という方が多いようです。
また、他のお店を探すと時間や手間がかかってしまうので、リラックスしながら指輪を探せるのはうれしいですよね
いかがでしたでしょうか。萬時の魅力は記事だけではなかなか伝えきれない部分があります。ぜひ一度ご来店いただき、実際の美しさと付け心地を確かめてみてください。
ご予約いただけますとスムーズにご案内が可能です。
ご予約はコチラ↓
https://www.verty-saito.jp/reservation
皆様のご予約・ご来店こころよりお待ちしてます