早いもので2月がスタートしました。まだまだ外は雪も多く寒い時期が続きますが、ジュエリーを身につけて気分を華やかに彩って春を先取りしてみませんか?
こんな方におすすめ
・2月生まれの方
・お子さんの誕生月が2月の方
・2月が大切な記念日の方
・アメシストが大好きな方
ご自身や大切な方へのお守りに、そして人生を幸せにするアイテムとして身につけてみませんか?
【アメシストの歴史】
アメシストは、紫色の美しい水晶で、古代から人々に愛されてきました。その名前は、ギリシャ語の「amethystos」(陶酔しない)に由来し、ワイン酔いを防ぐ力があると信じられていました。実際、古代ローマの貴族やギリシャの哲学者たちは、アメシストを身に着けることで心を落ち着け、思考をクリアにする効果があると考えていました。
中世ヨーロッパでは、この石が聖職者たちによって使用され、教会の教壇や装飾品として重宝されました。アメシストは、神聖な石と見なされ、王冠や宝飾品に用いられることから、権力の象徴ともなりました。特に、ローマ教皇の指輪には、アメシストが多く用いられたことでも知られています。
【現代におけるアメシストの使い方】
現代では、アメシストはその美しさだけでなく、その持つとされるエネルギーにも注目が集まっています。ヒーリングストーンとして、心を静める効果や精神的な明晰さをもたらすと信じられており、瞑想やリラックスの場でも利用されています。
さらに、アメシストはジュエリーとしても人気です。ネックレスやブレスレット、リングなど、ジュエリーに加工され、ファッションアイテムとしても親しまれています。また、インテリアとしても活躍。アメシストのクラスターやジオードを部屋に置くことで、空間にエネルギーや美しさをもたらすことができます。
アメシストは、歴史を通じて多くの文化に影響を与え、現代でも変わらぬ魅力を持つ石です。その深い紫色と神秘的なパワーは、私たちの生活に彩りを添え、さらに精神的な安定をもたらしてくれる存在なのです。
ヴェルティー山形では、アメシストの様々なジュエリーを展示販売しております。
いちからリングを作成し宝石をアメシストにアレンジする事も可能でございます。
アメシストを身に着けることで、ロマンを感じながら自分らしさを取り入れてみてはいかがでしょう。
https://www.verty-saito.jp/reservation